コンテンツへスキップ
舟遊び、ヨット、ボート交流倶楽部

舟遊び、ヨット、ボート交流倶楽部

一人また親子・仲間でボートやビーチを楽しみ方

  • ヨットの楽しみ方
    • ヨットの楽しみ方 TOP
    • ヨットの楽しみ方 様々
    • 自分流 ヨットの楽しみ
    • ヨット分類
    •  ディンギー 分類
    •  5Mクラスプレジャーヨット
  • DaySailer17
    • ヨット、楽しめるディセーラー17
  • ヨットブログ
舟遊び、ヨット、ボート交流倶楽部

カテゴリー: Yacht fun

Menu TOP

ディセイラー + トレーラー(車検・一般道)

2021-07-04 ohnomasaharu ヨット、楽しめるディセーラー17

ディセイラーを軽トレーラで運ぶ ホームページで見ました。何と軽トラックで牽引しています。   このクラスは外国では普通に牽引して海まで持って行っています。 日本では住宅事情や道路事情でなかなかですが、ハルも軽い[…]

もっと読む

ヨットを広めよう!発想の転換を

2021-06-20 ohnomasaharu ヨットブログ

電動アシスト自転車のようにヨットを。遊び心 ヨットはモータボートと違って楽しみ方に物凄くはばがあります。     こんな時代だからこそアウトドアー+メカ遊び   脱キャビンクルーザ &nbs[…]

もっと読む

ディセーラー17 セール/ブーム改造 縮小

2021-06-16 ohnomasaharu ヨット、楽しめるディセーラー17

  ディセーラー(DaySailer17)のLラージセイル の上80cmと下60cm縮小し、マストを1.2m短縮(切断)できるようにしました。 セイル位置を低くすると(=マスト短かく) ヒール圧力がかなり減りま[…]

もっと読む

ディセーラーをもっと楽しめるヨットに・・マスト

2020-10-06 ohnomasaharu ヨット、楽しめるディセーラー17

ディセーラー17 マスト短く楽しもう マスト長すぎ、よって形状複雑・重すぎ ↓ 上部にベンドストラットが見える →http://marine-s.net/yacht-fun/enjoy-daysailer17/mast-[…]

もっと読む

ヨット界・業界の固定概念

2020-02-23 ohnomasaharu ヨットの楽しみ方 様々

なるべく大きなヨットがいいのか? ヨット界には 大きなヨット持っているヤツがえらい ヨットはインボードエンジンの方がいい したがってキャビン中で直立できる25ft以上のインボードエンジンのヨットがいい こういう価値基準の[…]

もっと読む

日本最大のヨット73ft ふじやま丸 森繁久彌

2020-02-20 ohnomasaharu ヨットの楽しみ方 様々

個人所有のヨットで日本最大を調べていたら、俳優の森繁久彌さんの73ft ふじやま丸というのが出てきました。 森繁さんはこの船を1964年に数億円かけて建造・・・したものの、すぐ西宮ハーバーのこけら落としに駆けつけて、台風[…]

もっと読む

ヨット模型のように楽しむ

2020-01-27 ohnomasaharu ヨットブログ

ヨット趣味、模型のように楽しむ 本当に模型チックに楽しむなら、3mから4mクラスが面白いのです。 船体に何かパーツを付けたり マストやセールを改造したり 櫓を付けて走ってみたり 僕はsunfish-miniで5年程楽しみ[…]

もっと読む

17フィートプレジャーヨットの世界 Y17

2019-08-17 ohnomasaharu ヨットの楽しみ方 様々

ディンギーのサイズは15フィート(4.6m)くらいまでが多いです。 日本におけるヨット設計の第一人者、故 横山晃氏設計のY-15などが有名です。レース標準艇のスナイプ、470もこのクラスです。 これらは通常エンジンは積み[…]

もっと読む

欲しくなるヨットSeaScape18

2019-08-11 ohnomasaharu ヨットブログ

ヨットで単純にそこら辺り帆走して楽しむなら、17~20フィートくらいのセンターボードかリフティングキールのヨットが手軽だし、運ぶのも楽です(トレーラブル)。キール付きなら沈する心配もほとんど無く、初心者でも安心して楽しめ[…]

もっと読む

なぜヨットが面白いのか?

2019-07-14 ohnomasaharu ヨットの楽しみ方 様々

モーターボートは飽きる 免許取ったころ、モーターボートにも乗りましたがすぐ飽きました。 水上スキーするとか、スキューバーするとか何か他に目的が無いと飽きます。 ヨットですと、走るだけでも少なくても操船技術を磨くという目的[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

最近の投稿

  • ディセイラー + トレーラー(車検・一般道)
  • ヨットを広めよう!発想の転換を
  • ディセーラー17 セール/ブーム改造 縮小
  • ディセーラーをもっと楽しめるヨットに・・マスト
  • ヨット界・業界の固定概念

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年8月

    カテゴリー

    • 5Mクラスプレジャーディンギー
    • Yacht fun
    • オール、櫓を漕いで筋トレ
    • ディンギー 分類
    • ヨット、楽しめるディセーラー17
    • ヨットの楽しみ方 様々
    • ヨットブログ
    • 工作|改造
    • 工具
    • 自分流 ヨットの楽しみ
    • 車、自転車

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.